2013年8月8日木曜日

憧れの四国一周ツーリング⑤ 四万十~高知 日本有数の清流四万十川の沈下橋と四国カルストを巡る山岳ツーリング

昨日日本一の暑さを記録した四万十市
今朝も朝から猛烈な暑さです。
宿を出発して四万十川沿いに高知県道340号線を走ります。



少し狭い道ですが、バイクなら問題なし。


美しい山並みが見えます。


しばらく走って最初の沈下橋、佐田沈下橋に着きました。
今日の狙いの一つは沈下橋を走る事。
四国ツーリングでどうしても体験したかった事の一つです。







清流日本一の座を同じ高知県仁淀川に奪われたとはいえ、やはり透き通った美しい水。
昨夜の居酒屋の大将が今年は雨が少なくて水かさが減って濁っていると言っていましたが、だとすると普段はもっと澄んでいるのでしょう。


順々に下流から沈下橋をクリアしていきます。
三里沈下橋




対岸からの眺め。


上から見ると沈下橋という構造物の美しさがよくわかります。


川沿いを快走します。


高瀬沈下橋


ここは狭いです。





このあたりは川幅いっぱいに水が流れています。


勝間沈下橋





雄大な川のゆったりした流れに心が洗われます。
ついつい見とれて長居。


国道441号線四万十川と並走します。



勝間沈下橋が見えて来ました。






子どもたちが泳いでます。
シュノーケルで何やら探しているのでしょうか。


国道441号四万十川に沿って蛇行しながら並走します。






日本一の気温を観測した四万十市の観測地点江川崎から国道381号線へ。


また愛媛県に戻ってきました。
このあたりは愛媛高知の県境にあたり、今日これから向かう四国カルストも県境の尾根を走るのです。


鬼北町から国道320号線へ。


かなり暑くなってきました。
道の駅日吉夢産地でランチを兼ねて休憩。


ランチはバイキングでした。


熱中症に負けないようにしっかり栄養と水分を補給。


道の駅日吉夢産地から5キロほど走った国道197号線高研山トンネルの手前を左折します。
公団幹線林道という標識が目印。



ここが大野ヶ原~四国カルスト愛媛高知の県境を走り抜ける高原ルートの入口です。


一気に高度を上げ、麓の集落はみるみる小さくなります。






県道2号と交差する大芽峠(標高800m)


まだまだ山岳ワインディングは続きますが、道がしっかりしているので快適です。



坂本龍馬脱藩の道韮ケ峠(標高955m)




地面の白線の向こうが土佐、手前が伊予
今でこそ立派な道が出来ていますが、当時は険しい山道だったはず。
歴史の重みを感じます。


この先から愛媛県道36号線となり、大野ヶ原の美しい草原を走ります。
高度も高く、今回のツーリングで初めて涼しく感じました。









県道383号線に入るとカルストの道が始まります。





地芳峠(1080m)四国カルストの入口。
ずいぶん高度を上げて来ました。



しばらく走ると急に視界が開けます。


姫鶴平(1310m)
四国カルストにようやくたどり着きました。



見渡す限りの絶景。



もちろん展望台は県境です。


気温も下がって快適。


一気に駆け抜けてみます。



更に天空へ。
五段高原(1455m)へともう一段登ります。



ここからは谷底まで急速に高度を下げていきます。


再び公団幹線林道(東津野城山林道)にルートを取ります。



どうやらこのあたりは雨が降ったようです。
猛烈な熱気で水蒸気が発生しています。


かなり急なヘアピンをいくつもクリアして麓に下りて来ました。




道の駅布施ヶ坂で休憩。


地鶏土佐ジローの鶏卵を使ったというアイスクリーム


ミルクセーキのように甘い!


国道197号線土佐湾に向かってどんどん下って行きます。


須崎西ICから高知自動車道に入りました。


高知市内に入りました。
路面電車と並走します。



宿にチェックインしてからちょっと市内見学。
名所はりまや橋は噂通りの小さな橋。


夜はもちろん鰹のたたき
明神丸ひろめ市場店で地元の栗焼酎と一緒にいただきました。

本日の夕食:明神丸ひろめ市場店
本日の宿:高知サンライズホテル
本日の走行距離:221.1Km
累計走行距離:1134.4Km

↓ クリックお願いします(^^)/

にほんブログ村 バイクブログへ

にほんブログ村

0 件のコメント: