大阪に転勤してから何度か紀伊半島をツーリングしてきました。
今回志摩半島を一周すれば、4回に分けて紀伊半島を一周したことになります。
そんな完結編の旅に、8月の終わりに一泊で出かけることにしました。
朝8時に自宅を出発し、まず青山高原へ。
名阪国道を上野東ICで下りて国道422号線を南下します。
のどかな風景。
国道165号線から奈良県道512号線、通称青山高原道路へ入ります。
次第に高度を上げて青山高原へ。
巨大な風車が見えて来ました。
青山高原の風力発電所群です。
天空に近い道を風車と共に快走します。
航空自衛隊笠取山分屯基地でUターン。
再び風車と並走。
この風車群の正式名称は久居榊原風力発電施設。
眼下に広がる三重県津市~松坂市の眺め。
巨大な風車。
昨年夏、四国一周ツーリングの時に佐田岬でも風力発電所と並走して気持ち良かったことを思い出しました。
少し下った所から風車群を眺めます。
再び国道165号線に戻って青山峠を越え、三重県側へ。
松阪に向けて、三重県道664号線の川沿いの道を走ります。
今日のランチは松坂駅近くの焼肉宮本屋。
漬込みカルビと玉子スープ、松坂牛カルビを名物の味噌ダレで頂き、大満足。
食後は志摩半島一周に向けて、松坂ICから伊勢自動車道に入ります。
勢和多気JCTから紀勢自動車道へ。
交通量は少なく快適な道。
紀勢自動車道大紀本線料金所を通過。
紀伊長島の街が見えました。
志摩半島一周のスタート地点、紀伊長島の道の駅マンボウに立ち寄りました。
ここでは珍しいマンボウが食べられるのです。
マンボウ串焼きはまるで鶏肉のような食味と豚肉のような食感。
実に美味でした。
小さな湾や入り江が続く道は、ワインディングも楽しい。
鄙びた漁村を通り抜けるルートも、バイパスでショートカットするルートも交互に現れる変化に富んだ道。
英虞湾が近づいてきました。
英虞湾が一望できるという横山展望台を目指します。
自然が生み出した見事な造形美。
夕食は宿を取った鳥羽のお食事処丸栄で貝尽くしの貝盛定食で満腹。
心地良い疲れ。
明日は道の駅飯高にある日帰り湯に浸かってから帰る予定です。
本日の走行距離:318.2キロ
↓ クリックお願いします(^^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿